劇団愉快犯
"劇団愉快犯は京大を主な活動場所とするコメディ劇団です 京大生をはじめ、京都芸術大生など、様々な大学の学生が所属し、時にゆるく、時にまじめに、一緒に舞台を作っています ワクワクする舞台を作りたい方、お待ちしております!"
京大国際交流サークル iAT
週1のディナー会と月1のイベント(観光、パーティー等)を通して、留学生と和気あいあいと交流を深めています!いろいろな言語・文化を知りたい人、留学生と友達になりたい人、一度遊びに来てみてください!
体育会硬式庭球部
"KUTTこと京都大学体育会硬式テニス部では、一緒にテニスに夢中になれる部員、またそれを本気で支えてくださるマネージャーを大募集しています!部員は京大生のみになりますが、マネージャーは他大学の学生さんも可能です!🙆♀️KUTTは、先輩後輩・男女問わず部員同士の仲が良くありつつも、普段は時に仲間、時に良きライバルとして切磋琢磨しつつ、対抗戦では仲間としてともに勝利目指して全力で応援しあう、明るく活気のある部活です🎾 そんなKUTTの一員になって、京大の名を背負って、本気でテニス、してみませんか? 百聞は一見にしかず、ぜひ一度テニスコートに足を運んでみてください。 部員一同、お待ちしております!"
吉田寮広報室
吉田寮は寮生が暮らすだけの場所ではなく、学内外から多くの人々が訪れ、様々な交流が生まれている場所です。寮の建物の1つである食堂では、様々なイベントが行なわれており、多くのサークルや地域市民の表現表現の場として活用されています。また、年齢や国籍、性のあり方も多様な人びとが集まり、話し合いを通して場所のつくり方を自ら考え、実践してきました。お金では代替されないコミュニケーションに基づく表現の先に、まだ見たことのない景色が広がっています。イベント開催等の吉田寮関連情報はSNS上で発信しています。是非一度遊びに来て下さい。皆様のご来寮をお待ちしております!
京都大学推理小説研究会
京都大学推理小説研究会はミステリ好きが集まるサークルです!当会では初心者からマニアまで色々な人たちが集まって創作を行ったり本の感想を交わしたりしています。OP作家も多数存在しており、今年で50周年を迎える歴史あるサークルです! 少しでもミステリが好きな人なら大歓迎!
京都大学国際法学研究会
"国法研は40年の長い歴史を有する、京大法学部公認のサークルです! 偉大な先輩方には、たくさんの弁護士や外交官、大学の教授などがいます! 模擬裁判の大会に出て、国際法の知識を蓄え駆使し、英語で弁論を行う姿は、まさに「かっこいい」の一言✨ あなたも、国家の代理人になり切って、充実した大学生活を送りませんか?😆"
京都大学SF・幻想文学研究会
京都大学SF・幻想文学研究会は、SF・幻想文学を中心とした雑多なジャンルの愛好家が集うサークルです! 純文学、サブカル、ライトノベル、アニメ等、趣味人がそれぞれ有効にサークルを活用しています。同好の士を探すもよし、犀の角のように歩むもよし。(参考までに、最近話題に上った作品は『PSYCHO-PASS』一期、『三体』、『ウは宇宙ヤバいのウ!』、『勇気爆発バーンブレイバーン』、『大室家』、ブルーアーカイブ等。偉そうな言い方をしましたが、ダラダラとしたサークルです。こわくないよ。)
京都特撮サークル
京都特撮サークルは、特撮映像の自主制作や特撮を通した交流を行うサークルです!コスプレ衣装の制作や、メンバーでの特撮映画の鑑賞、特撮カラオケなど特撮が大好きな人たち同士での交流や制作活動を行っています!オリジナルのヒーロー作品を作りたい方、特撮好きな仲間を集めたい方は回生、大学、老若男女問わず募集してます!
京都学生ガイド協会
京都学生ガイド協会は、京都や奈良のガイドをする団体です!春や秋の修学旅行シーズンは修学旅行生のバスガイドや班研修の引率、冬の時期はお寺の専属ガイドを務めさせていただいています。特にバスガイドができるのは京都ではこの団体だけ!!せっかく京都の大学に来たのだから、ここでしかできない体験をしてみませんか?
京大生協学生委員会 新学期事務局
新学期事務局と聞くと、漢字ばっかりで堅苦しいイメージを抱かれるかもしれませんが、全然そんなことはなく和気あいあいとした雰囲気で活動しています。 企画内容は、「やったね!」袋に入っているサークル大百科やらいふすてーじ新歓号の作成、二次試験の際の案内活動や勉学相談会のほかオープンキャンパスのキャンパスツアーなどを行っています。 様々な企画に携われるので、イベントの企画・運営をしてみたいという方はぜひ!